うっかり満月シリーズなど新作17点iichiとCreemaに出品完了しました!
少しくすんだクラシックなゴールドのラメ糸と
すっきりとした真っ白なレース糸で結い上げた
タティングレースモチーフをあしらった帯留。
センターでは淡水パールが優しく光ります。

チャコール(炭色)、深い黒、ゴールドのラメ糸で結い上げた
タティングレースモチーフとビーズたちをあしらった
「宵闇」のような帯留め。

雪のような真っ白な糸とビーズで作った
タティングレースモチーフをあしらった帯留め。

宮廷ドレスをイメージした帯留め。
落ち着いたカーキ色の布地に
クリームホワイトと
アンティークなゴールド色の糸とビーズを用いた
タティングレースをあしらっています。


アンティークゴールドのラメ糸に
落ち着いた色合いの白や乳白色のビーズを合わせた
タティングレースのモチーフで包んであります。
荒削りな天然石の形に合うように
タティングレースの形を設計していますので
全く同じものは作れない為、一点ものとなります。




金色の刺繍糸を用いたモチーフを
2枚あしらった
闇夜に浮かぶ星のようなブローチ。









今日着けていたアクセサリーを引っ掛けて
一休みさせるアクセサリースタンドにしても
時々こっそり開けて怪しい世界を眺めても
ご自由にお楽しみください。


「耳飾りを干してくれるおどろおどろの木」
カンカン付きと
ガラスドーム入りの三種です。
着けていたピアスをすぐにケースに仕舞わずに
ちょっと干しておきたいのですが
机の上にポンと置いておくのも可哀想なので
小さなおどろおどろの木をこさえて
ピアス(イヤリング)スタンドを作りました。
明日着けていくピアスを
前の晩に掛けておくと
着けていくのを忘れない作戦も可能。



(カンカン付)







タティングレースの単発レッスンと展示販売の
「kamacosan.糸とビーズのアクセサリー」
*ちいさなお店とおけいこ展*
*ちいさなお店とおけいこ展*
の開催情報をいち早く知りたい方は
LINE公式のお友達になっていただくと
一番早くお知らせが届きます。
※ほぼ1ヶ月に一回の開催で(都内)
第3〜4週のどこかで開催することが多いです。
お知らせは開催月の第1週目にまずはライン公式にて
お知らせとなります。
LINE公式はこちらから
↓
*kamacosan. Web Shop in iichi*

*∞*∞*∞*∞*∞* お願い *∞*∞*∞*∞*∞*∞*
当ブログに掲載されています作品画像の
無断での使用・転載は、ご遠慮くださいませ。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
by kamacosan
| 2023-09-05 23:52
| 手仕事。
|
Comments(0)
* 糸こもの作家 * ときどきイラストレーター *
by kamacosan.(カマコさん)
画像一覧
最新の記事
うっかり満月シリーズなど新作.. |
at 2023-09-05 23:52 |
銀座奥野ビル「奇しものの怪」.. |
at 2023-08-23 02:28 |
タッターが10人も自由が丘に.. |
at 2023-08-07 23:55 |
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
more...
検索
最新のコメント
> みえぶうさん あり.. |
by kamacosan at 00:37 |
ブローチ、素敵ですね。糸.. |
by みえぶう at 13:30 |
> tuchgarten.. |
by kamacosan at 20:06 |
お久しぶりぶりぶりです!.. |
by tuchgarten at 19:49 |
> こはるおとさん .. |
by kamacosan at 15:10 |
記事ランキング
*∞* kamacosan. *∞*
*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*
☆ Facebookページ ☆
☆Instagram☆
*∞*∞*∞*∞*∞*
*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞* リンク *∞*
□カラメル堂
□■・・OURHOME・・■
□Jammy Life
□猫神博士の島
□ダカフェ日記
□tuchgarten-布と針と糸-
2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】

【長男】

【次男】

【おっと】

イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。

☆ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪
2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*
☆ Facebookページ ☆
☆Instagram☆
*∞*∞*∞*∞*∞*
*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞* リンク *∞*
□カラメル堂
□■・・OURHOME・・■
□Jammy Life
□猫神博士の島
□ダカフェ日記
□tuchgarten-布と針と糸-
2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】

【長男】

【次男】

【おっと】

イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。

☆ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪
2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪
ブログジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
タグ
ハンドメイド(222)タティングレース(186)
アクセサリー(57)
ヴォーグ学園(48)
家族(22)