ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。

おとといは
ヴォーグ学園東京校
『タティングレースで作る糸とビーズのアクセサリー』
の2020年4月生ラストの講座でした。

今回は短めの
クネクネのラリエットでした。
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15183271.jpg

ビーズで作った輪っかに通すだけなので
金具がなくて楽チンです♪
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15184490.jpg
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15185577.jpg
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15190269.jpg

これ…
あれだね…
メガネチェーンにもできそうね。
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15191137.jpg
コロナに振り回されまくりの
4月生…本来5回の講座の所が
3回しか開催できずで…
あっという間にラストの講座になってしまいました。
ちょっと物足りなかっただろうな…
生徒さんたち…

レッスンのあと
今期で私の講座に通われるのは
最後になる生徒さんが
とても素敵な花束と
「楽しかったです」
というとっても嬉しい言葉を
かけてくださいました。

とてもいい香りが
ふんわりと優しく放たれていました。

ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15191955.jpg
なんとセンスのよいチョイスなのだろうか…
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15192852.jpg
花を送られるのは
本当に心が晴れやかになって
とてもとても嬉しくなります。
こちらこそ
一緒にタティングレースを楽しんでいただき
ありがとうございました!


来期は2020年10月〜2021年3月の半年で
10月、11月、1月、2月、3月の第2水曜日の
5回の講座となりますが…
『冬』
を挟むので
インフルエンザも流行る時期だし
引き続き消毒や換気やマスクなどで
感染予防に努めながら
講座を楽しんでいただこうかと思います。
今みなさん手洗いなどもこまめに行ってらっしゃるので
インフルエンザは例年ほど流行らないのでは?
なんてほのかな期待があったりして…(^_^;)

ともかく体調を万全にして臨みたいと思います!


こちらはつい先日の早朝の怪し気な空。
日が落ちるのも早くなってきたし
朝の空もちょっと空気が変わってきた感じがします。
秋の気配だねぇ。
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15193433.jpg
今年は墨田区の「gallery hydrangea」さんの企画展
『黒く霞む刻』
への参加もありますので
年末にかけてやることいっぱいですが
家にこもりつつ
もりもり頑張りまーす!







☆どれかをポチっとしてくださると励みになります☆
 ↓ ↓ ↓ 



Instagram & Twitter
@kamacosan



ヴォーグ学園東京校にて講師をしております。
『タティングレースで作る糸とビーズのアクセサリー』

ヴォーグ学園HPはこちら→



*kamacosan. Web Shop in iichi




HP 『 kamacosan. 糸とビーズのアクセサリー 』
https://kamacosan.com
ヴォーグ学園2020年4月生のラスト講座でした。_f0089355_15236.png


*∞*∞*∞*∞*∞* お願い *∞*∞*∞*∞*∞*∞*
当ブログに掲載されています作品画像の
無断での使用・転載は、ご遠慮くださいませ。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*

by kamacosan | 2020-09-11 15:56 | 手仕事。 | Comments(0)


「 Tatting Lace:タティングレース」 &「 art work 」


by kamacosan.(カマコさん)

画像一覧

最新の記事

【イベント出展のお知らせ】
at 2024-04-30 00:25
イベント出展のお知らせ。
at 2024-04-14 00:38
「モノトーンのブローチコンテ..
at 2024-04-02 15:18

以前の記事

2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
more...

検索

最新のコメント

> みえぶうさん あり..
by kamacosan at 00:37
ブローチ、素敵ですね。糸..
by みえぶう at 13:30
> tuchgarten..
by kamacosan at 20:06
お久しぶりぶりぶりです!..
by tuchgarten at 19:49
> こはるおとさん ..
by kamacosan at 15:10

記事ランキング

*∞* kamacosan. *∞*

*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*

☆ Facebookページ ☆

☆Instagram☆

*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞*∞*∞*∞*∞*



*∞* リンク *∞*
カラメル堂
■・・OURHOME・・■
Jammy Life
猫神博士の島
ダカフェ日記
tuchgarten-布と針と糸-


2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】


【長男】


【次男】


【おっと】


イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。



ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪

2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪

ブログジャンル

ハンドメイド
子育て

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(226)
(193)
(59)
(48)
(22)

外部リンク

ファン