久しぶりにクロッシェ♪そしてちょっと久しぶりに本を買う。
「小花の小さなヘアゴム」のオーダーが入ったので
久しぶりにかぎ編み…♪
ご注文はヘアゴムだけれど、お花を多めに作って
ヘアピン版も少し作ってみました。

今まで作っていた「ヘアピン版」は葉っぱなしだったけど
ヘアゴムと同じく小さな葉っぱを一枚つけて…
小さい子の細くてフワフワな髪につけても
髪を傷めにくいように波ありのボブピンで作ってみた。
うん…いい感じ♪やっぱり葉っぱありがいいね♪
それにしてもかぎ編みは肩が凝る!
タティングだと肩はほぼ凝らないんだよね〜。
あと指の先も痛くなりやすい。
もともと筆圧も高い人なうえに、
作品によっては親の仇のように糸を引き絞るので
長時間かぎ編みをしていると
体へのダメージが出てきます(笑)
糸を解くのはかぎ編みの方が断然楽なんだけどね〜。
そして昨日買った本。

『Sobacus』
予想以上に素敵な本。
「カワイイは永遠」をコンセプトに創刊されたこの本は、
ただカワイイだけじゃない。
とても洗練されている。
『coLの小さな刺繍』北村絵里さん著
とても個性的な刺繍がご機嫌に並んでいる。
実は刺繍に憧れていて、本もたんまり持っているが
タティングレースやかぎ編みで時間が無くなっちゃって
なかなかじっくり修行が出来ないでいる。
なのにまた買っちゃったよ(笑)
それにしても刺繍は、
その方の個性が丸出しになる技法だとおもう。
タティングもだけど、奥が深いね。
『下田直子アトリエ』
私は、自分のセンスを大爆発させてる人が大好きなのだが、
下田直子さんは本当にもう唯一無二!天才だと思う。
大好き!
吉祥寺にあるアトリエの空気感や音まで伝わってきそうな
センスの良い写真がたくさん。
まさに職人のアトリエ。ジブリに出てきそう。
ますます好きになりました。
わたしももっともっと頑張ろ!
自分のセンスを信じて大爆発しよ!





*∞*∞*∞*∞*∞* お願い *∞*∞*∞*∞*∞*∞*
当ブログに掲載されています作品画像の
無断での使用・転載は、ご遠慮くださいませ。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
by kamacosan
| 2016-10-11 00:55
| 手仕事。
|
Comments(0)
* 糸こもの作家 * ときどきイラストレーター *
by kamacosan.(カマコさん)
画像一覧
最新の記事
ヴォーグ学園東京校3月の課題.. |
at 2019-02-20 17:27 |
男の手作りケーキとカオナシと…。 |
at 2019-01-27 23:58 |
ヴォーグ学園東京校今期最後の.. |
at 2019-01-18 23:37 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
最新のコメント
> atelier_s.. |
by kamacosan at 14:13 |
kamacosan.様 .. |
by atelier_sakamichi at 14:02 |
> Nanohana K.. |
by kamacosan at 12:52 |
6日間本当にお疲れ様でし.. |
by Nanohana Kobo at 08:50 |
> atelier_s.. |
by kamacosan at 10:02 |
記事ランキング
*∞* kamacosan. *∞*
*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*
☆ Facebookページ ☆
☆Instagram☆
*∞*∞*∞*∞*∞*
《Cafe イナキッチン》にも作品を置かせて頂いております。
東京都稲城市百村1608-3
京王相模原線の稲城駅近くです♪
アメリカンポップで雰囲気も味も良いカフェです☆
*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞* リンク *∞*
□カラメル堂
□■・・OURHOME・・■
□Jammy Life
□猫神博士の島
□ダカフェ日記
□tuchgarten-布と針と糸-
2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】

【長男】

【次男】

【おっと】

イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。

☆ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪
2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*
☆ Facebookページ ☆
☆Instagram☆
*∞*∞*∞*∞*∞*
《Cafe イナキッチン》にも作品を置かせて頂いております。
東京都稲城市百村1608-3
京王相模原線の稲城駅近くです♪
アメリカンポップで雰囲気も味も良いカフェです☆
*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞* リンク *∞*
□カラメル堂
□■・・OURHOME・・■
□Jammy Life
□猫神博士の島
□ダカフェ日記
□tuchgarten-布と針と糸-
2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】

【長男】

【次男】

【おっと】

イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。

☆ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪
2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪
ブログジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
タグ
ハンドメイド(154)タティングレース(108)
アクセサリー(41)
「結う人 編む人 縫う人」展(19)
家族(19)