夏の終わりを告げるもの…。


今日は街の夏祭りでした。

この街は出来てまだ十数年の若めの街なので
お祭りはちょっとずつ進化工夫をしながら
街と一緒に成長している感じです。

祭りの最期には恒例の打ち上げ花火が上がるのですが
今年はスポンサーが増えたようで(ヤマダ電気とかできたしね;笑)
花火も大奮発でした。
夏の終わりを告げるもの…。_f0089355_20584792.jpg

こんな花火が…自分家の目の前の公園であげられ、
ベランダから観られるという…もの凄い贅沢。


今日はせいちゃん朝からウッキウキで
お祭りは15時からなのに
朝9時にはもう『もうすぐ始まるよね?行く??』
とか言い出し、まだまだ時間があるよと言っても
30分おきくらいに「もう行く?」と聞かれまくりでした。
あ〜めんどくさかった(笑)

せいちゃんが一番に行きたかったのは射的!
うちから出るとぴゅ〜っと鉄砲玉のように射的のテントへ…
夏の終わりを告げるもの…。_f0089355_2059886.jpg

なんと一発目で標的ゲット!
なんつう執念…いや集中力!


今年は小5のチャキくんは
お友達と数人でお祭りを楽しみました。
こうして子供だけで行くようになるんだな…
せいちゃんはいつ迄一緒にいってくれるかな〜?


お祭り会場の公園には、マンションや地域ごとに出店しているものと
近くの商業施設やコンビニからの出店と
ケータリングやいつも駅にいる珈琲屋台みたいな車とか
こじゃれた飲み屋の座って食べられる屋台とか
Jリーグのヴェルディーがなんかイベントやってくれてたりと…
なんだか昨年よりも豪華になっておった…

ケバブもいたし31アイスもいた…
すげぇな…

緑も多いし街は奇麗だし…
お店もいろいろ出来て便利だし
住んでる人々も親切な人が多いし…

なんて贅沢で恵まれた所に住んでるんだろう…と
空を見上げて
「こんなにしあわせだとなんかとんでもない不幸がそのうちくるんじゃないだろか?」
「神様お願いです…私はもう充分幸せな思いをしたので、子ども達だけは
恐ろしく理不尽な目にあったり戦争の巻き添えになったりしないで
人間として正しい道を普通に生きていけますように…」
と思うのであった…。
夏の終わりを告げるもの…。_f0089355_20591076.jpg

このお祭りが終わると…
もう夏休みもおしまいムードが漂います。
来週の水曜日から二学期が始まるのです。
うちの小学校ちょっぴり早いのよね、始まるの♪


ベランダの朝顔はここ数日
阿呆みたいに花をばんばん咲かせてます。
まるで夏の終わりを悟ったかのようです。
夏の終わりを告げるもの…。_f0089355_2114070.jpg


あ〜…夏終わるなぁ…

ま…嫌いだからいいけどね(笑)
やっぱり私は冬が好き♪








☆クリックしてくださるとカマコもりもり頑張ります☆
 ↓ ↓ ↓ 








  ↓ 手仕事のギャラリー&マーケット『 iichi 』さんでのショップはこちら♪
iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット



by kamacosan | 2014-08-23 22:03 | わたくしごと | Comments(0)


「 Tatting Lace:タティングレース」 &「 art work 」


by kamacosan.(カマコさん)

画像一覧

最新の記事

【イベント出展のお知らせ】
at 2024-04-30 00:25
イベント出展のお知らせ。
at 2024-04-14 00:38
「モノトーンのブローチコンテ..
at 2024-04-02 15:18

以前の記事

2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
more...

検索

最新のコメント

> みえぶうさん あり..
by kamacosan at 00:37
ブローチ、素敵ですね。糸..
by みえぶう at 13:30
> tuchgarten..
by kamacosan at 20:06
お久しぶりぶりぶりです!..
by tuchgarten at 19:49
> こはるおとさん ..
by kamacosan at 15:10

記事ランキング

*∞* kamacosan. *∞*

*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*

☆ Facebookページ ☆

☆Instagram☆

*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞*∞*∞*∞*∞*



*∞* リンク *∞*
カラメル堂
■・・OURHOME・・■
Jammy Life
猫神博士の島
ダカフェ日記
tuchgarten-布と針と糸-


2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】


【長男】


【次男】


【おっと】


イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。



ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪

2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪

ブログジャンル

ハンドメイド
子育て

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(226)
(193)
(59)
(48)
(22)

外部リンク

ファン