新旧交代。

もう17年くらい前かしら…

名古屋で一人暮らしをしていた私は
「トースター」というものしか持っていなかった。
電子レンジ機能なんかついてないし
せいぜいグラタンが限界な小さい小さいトースターだった。

でもいい加減電子レンジという物が欲しい!
なんだあれ?冷凍しといた肉が解凍出来るのか!!?
なんかクルクル回るぞ!
冷めた珈琲も温められるらしい!!

凄いね、当時はまるで魔法の箱のような存在だったんだね(笑)

で、その17年程前に手に入れたのが
この写真の手前のオーブンレンジトースターであった。

新旧交代。_f0089355_23523566.jpg


いやぁ…彼はよく働いてくれた…
クルクル回ってトーストを焼き、ドリアを焼き
いろんな物を温め、解凍してくれた。
思えば移動の多い17年間だったが、
名古屋→宮崎→横須賀→名古屋→東京…と…
いつも一緒だった…。

そんな彼も随分ご老体となってきた。
そこへ、昨年からクッキーやシフォンケーキ、
手づくりパン等をガンガン焼くようになってきて
追い打ちをかけてしまったのか
火力がだんだん弱くなって来てしまった。

長年愛用していたので
お名残惜しいのだけど…
とうとう引退して頂くこととなりました。

で、新たに買ったのが、先ほどの写真の
奥に写っている二段式のオーブンレンジなのであった。

これは一度に沢山のクッキーやパンが焼けるのだ。

今日の昼はピザを焼き
おやつには久しぶりにケロちゃんクッキーを焼いた♪
新旧交代。_f0089355_23525214.jpg

これ、一段しか使ってないのに24枚いっぺんに焼けた。
本に載ってるレシピの倍の量で作った。
単純計算でいくと、二段で焼けば48枚も焼けるのだ!

今までは、あのお爺ちゃんオーブンで
2.3回に分けて焼いていたので
その分電気代が嵩む事がネックだった。

でもこれなら一撃で焼ける!
しかも省エネ設計のオーブン!
一度に沢山焼ければ、ちょっとした非常食の完成!


でも、この大量パン&クッキー焼きオーブンレンジにも
欠点があった…

「トースト機能」がないのだ。
手づくりパンは焼けるけど
朝の食パンとかトースト出来ないの。
やろうと思えば出来るだろうけど
多分時間かかるね、きっと電気代も割高になるね。
ガスコンロのとこにあるお魚焼きグリルで焼いてみたけど
あっちゅう間に焦げるし後片付け大変やね!

だからね…

別に買ったのよ…

上下二段式の「トースター」!
新旧交代。_f0089355_23524468.jpg

17年ぶりの再会です。
ザ・トースター!
トースト以外の機能なし!

でもこういうのの方が
美味しくトースト出来るんだよね。

そういうわけで、作業場が少し狭くなったのですが…
新旧交代。_f0089355_23524780.jpg

機能的、効率的には格段に上がったキッチンであります!

明日の朝は、このトースターのデビューよ☆
今日パパがコメダ珈琲で買って来てくれた
この食パンをトーストするわよ♪
新旧交代。_f0089355_23525999.jpg


※コメダってね、お店の方に言えば
 食パン売ってくれるのよ!
 丸いパンは売ってくれないけど、食パンは売ってくれるのよー!
 あ〜名古屋の味♪明日が楽しみ♪



そんなこんなで
またしても、クッキー焼きまくり人生の再開よ♪
手づくりパンも焼くわ!

材料に何が使われているか把握出来る食生活だわよ!


…とかいって…

コンビニ飯とかお菓子もちょいちょい買うけどね…





応援クリック☆は、コチラ♪
 人気ブログランキングへ

↓携帯から応援クリックはコチラ☆
 『人気ブログランキングへ』


     
by kamacosan | 2011-06-06 00:52 | 家の中 | Comments(2)
Commented by akko2524 at 2011-06-06 07:52
新しい家電 ワクワクするよね そして旧家電との別れはなんだか寂しい 

大量のケロちゃんクッキーがきれいに並んでいるのがたのしい! それにしてもキッチンきれいだなあ
Commented by kamacosan at 2011-06-06 10:11
●akko2524さん●
明日…お爺ちゃんオーブンは
シールを貼られて粗大ゴミ置き場へ…(涙)

なんか…悪い事をしてしまったような
姥捨て山に連れていくような気分だよー。

もうちょっと頑張れそうだったのだが
家族が増えてこれからますます食べ盛りだし
安全なおやつやパンを食べさせてあげたいので
大きいオーブンが必要だったんだ…

無事に天国へ行けますように☆

キッチンの食器棚の方は奇麗なのよ!
つか、新しい家電が来るので奇麗にしたのよ!
シンクの側は見せられないわ!(笑)


「 Tatting Lace:タティングレース」 &「 art work 」


by kamacosan.(カマコさん)

画像一覧

最新の記事

【イベント出展のお知らせ】
at 2024-04-30 00:25
イベント出展のお知らせ。
at 2024-04-14 00:38
「モノトーンのブローチコンテ..
at 2024-04-02 15:18

以前の記事

2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
more...

検索

最新のコメント

> みえぶうさん あり..
by kamacosan at 00:37
ブローチ、素敵ですね。糸..
by みえぶう at 13:30
> tuchgarten..
by kamacosan at 20:06
お久しぶりぶりぶりです!..
by tuchgarten at 19:49
> こはるおとさん ..
by kamacosan at 15:10

記事ランキング

*∞* kamacosan. *∞*

*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*

☆ Facebookページ ☆

☆Instagram☆

*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞*∞*∞*∞*∞*



*∞* リンク *∞*
カラメル堂
■・・OURHOME・・■
Jammy Life
猫神博士の島
ダカフェ日記
tuchgarten-布と針と糸-


2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】


【長男】


【次男】


【おっと】


イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。



ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪

2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪

ブログジャンル

ハンドメイド
子育て

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(226)
(193)
(59)
(48)
(22)

外部リンク

ファン