でけた、でけた。
前回の日記で凄いことになっていたリビングカウンター下は
無事に片付いたよ♪
テーマは『小せぇ学校』
チャキぞうの部屋の棚を作った時と同じく
また焦げた板で低い棚を2つ作って並べ、
その下に玩具をぶち込んだ籠を入れます。
ダイソーやホームセンターを渡り歩き、
価格と機能性、耐久性を比べまくり、購入したカゴ達だ。
一応、乗り物系とか人形系とかにわけてみた。
黒板はダイソーで買った安いもので
麻ひもをホチキスの芯で「ガスッ!」ってとめて…
裏っ側はとっても雑だけど、壁に吊るせるようにしたよ。
同じくダイソーで一週間の予定を書き込めるホワイトボードも購入♪
九州に帰る予定とか書いといたのに、翌朝せいちゃんに
ぜ〜んぶ消されてた〜♪
一番むこうにかけてあるのは
メモ等を吊るせる、なんだかやたら可愛い代物。
ひと目惚れして購入…もちろんダイソー(100円じゃないよ♪)
本当は、カウンター下を全面黒板化(黒板になる塗料も売ってるんだよね)
してしまう、又は白くペンキを塗った板を並べて
カウンター下を全面的に隠し、くるりと反転させると
実は棚になっている…的な凝った構造にする予定でしたが
そうなると、かなりしっかり作らなくては危ないし
予算もかさむので、もう子供が楽しめる事を重視して
簡単に出来るコースに変更したわ。
大物作ると、あとで処分したい時に困るんだよね。
この棚軽いし、いずれ子供部屋に移動してもいいし、
脚周りを補強して、ベランダに置いて縁側みたいにしてもいいな♪
でも、こんな籠ごときではせいちゃんの全ての玩具は収まらない!
この和タンスみたいな棚にも玩具や絵本が入っているのさ。
別室にしまってある、オモチャの山の仕分け作業をして
新しく作った棚とこの和棚に収まるようにして
本当の完成ですわ!
キッチキッチにならない程度に仕舞いたい!
九州から帰って来たら、ひき続き頑張るぞー!おー!
そして、どうせ作るなら…と、こんな棚?や
こんな粗雑な棚みたいなもんも作った。
そうウォークインクローゼットの中の
パパエリアが、これまた雪崩天国でしたので
棚を作ってなんとか出し入れし易くしましたのー!
(実は棚の奥には冬用の羽毛布団が収納されているのである
我が家は押し入れというものがないからね)
自分のエリアはとっくにキレイに整えてたのに
パパエリアは…今頃っていう…ごめんちゃい、パパさん♪
それにしてもこのウォークインクローゼット…
『ウォークインクローゼット』って間取りにも書いてあったのだが…
ウォーク出来んよ…一歩っきりしか入れんよ。
だから引きで全体像の写真を取る事が出来んよ。
ウォークインじゃなくて、ステップインくらいだろ?…いや
一歩っきり
クロ〜ゼットじゃ!
クローゼット内も、まだまだ改良しなければならない点が満載。
ちょっとある秘策もあるのだが…また完成したらば
UPするぜーい!いえーい♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
人気ブログランキングに参加中
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆カマコが大変元気になる、応援クリックはコチラです☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓携帯から応援クリックはコチラ☆
『人気ブログランキングへ』
☆カマコ作アンケート☆
圧倒的に子供を取る母が多し!
『究極の選択ー夏休みのお母さん編ー』
こちらもまだ受付中↓です。
『休みの日に夫にしてもらいたいことは?』
**************************************************
無事に片付いたよ♪
テーマは『小せぇ学校』
チャキぞうの部屋の棚を作った時と同じく
また焦げた板で低い棚を2つ作って並べ、
その下に玩具をぶち込んだ籠を入れます。
ダイソーやホームセンターを渡り歩き、
価格と機能性、耐久性を比べまくり、購入したカゴ達だ。
一応、乗り物系とか人形系とかにわけてみた。
黒板はダイソーで買った安いもので
麻ひもをホチキスの芯で「ガスッ!」ってとめて…
裏っ側はとっても雑だけど、壁に吊るせるようにしたよ。
同じくダイソーで一週間の予定を書き込めるホワイトボードも購入♪
九州に帰る予定とか書いといたのに、翌朝せいちゃんに
ぜ〜んぶ消されてた〜♪
一番むこうにかけてあるのは
メモ等を吊るせる、なんだかやたら可愛い代物。
ひと目惚れして購入…もちろんダイソー(100円じゃないよ♪)
本当は、カウンター下を全面黒板化(黒板になる塗料も売ってるんだよね)
してしまう、又は白くペンキを塗った板を並べて
カウンター下を全面的に隠し、くるりと反転させると
実は棚になっている…的な凝った構造にする予定でしたが
そうなると、かなりしっかり作らなくては危ないし
予算もかさむので、もう子供が楽しめる事を重視して
簡単に出来るコースに変更したわ。
大物作ると、あとで処分したい時に困るんだよね。
この棚軽いし、いずれ子供部屋に移動してもいいし、
脚周りを補強して、ベランダに置いて縁側みたいにしてもいいな♪
でも、こんな籠ごときではせいちゃんの全ての玩具は収まらない!
この和タンスみたいな棚にも玩具や絵本が入っているのさ。
別室にしまってある、オモチャの山の仕分け作業をして
新しく作った棚とこの和棚に収まるようにして
本当の完成ですわ!
キッチキッチにならない程度に仕舞いたい!
九州から帰って来たら、ひき続き頑張るぞー!おー!
そして、どうせ作るなら…と、こんな棚?や
こんな粗雑な棚みたいなもんも作った。
そうウォークインクローゼットの中の
パパエリアが、これまた雪崩天国でしたので
棚を作ってなんとか出し入れし易くしましたのー!
(実は棚の奥には冬用の羽毛布団が収納されているのである
我が家は押し入れというものがないからね)
自分のエリアはとっくにキレイに整えてたのに
パパエリアは…今頃っていう…ごめんちゃい、パパさん♪
それにしてもこのウォークインクローゼット…
『ウォークインクローゼット』って間取りにも書いてあったのだが…
ウォーク出来んよ…一歩っきりしか入れんよ。
だから引きで全体像の写真を取る事が出来んよ。
ウォークインじゃなくて、ステップインくらいだろ?…いや
一歩っきり
クロ〜ゼットじゃ!
クローゼット内も、まだまだ改良しなければならない点が満載。
ちょっとある秘策もあるのだが…また完成したらば
UPするぜーい!いえーい♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
人気ブログランキングに参加中
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆カマコが大変元気になる、応援クリックはコチラです☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓携帯から応援クリックはコチラ☆
『人気ブログランキングへ』
☆カマコ作アンケート☆
圧倒的に子供を取る母が多し!
『究極の選択ー夏休みのお母さん編ー』
こちらもまだ受付中↓です。
『休みの日に夫にしてもらいたいことは?』
**************************************************
by kamacosan
| 2010-08-11 17:06
| 家の中
|
Comments(2)
おぉ~スゴイ!!
資材運び、がんばった甲斐があったねp(^-^)q
私なら通販カタログ検索コースだわ。
だけど、大物を作ると手放せなくなるっていうのわかるよ~
同じような理由で、高い洋服とかかっちゃうとさ、
たとえもうストライクゾーンじゃなくなっても結構長いことたんすの中だよね・・・
私もこの間、やっとやぼったいワンピースを手放しました。
資材運び、がんばった甲斐があったねp(^-^)q
私なら通販カタログ検索コースだわ。
だけど、大物を作ると手放せなくなるっていうのわかるよ~
同じような理由で、高い洋服とかかっちゃうとさ、
たとえもうストライクゾーンじゃなくなっても結構長いことたんすの中だよね・・・
私もこの間、やっとやぼったいワンピースを手放しました。
0
Commented
by
kamacosan at 2010-08-13 20:08
そうなんだよね、高価なものや苦労して手に入れたものは、捨てるのに大変勇気がいりますな。あたしゃ子供が大きくなるまでは、あまり高いもの買いたく無いんだな…できるだけ( ̄◇ ̄;)
壊される恐れも高いしよー!
壊される恐れも高いしよー!
「 Tatting Lace:タティングレース」 &「 art work 」
by kamacosan.(カマコさん)
画像一覧
最新の記事
【イベント出展のお知らせ】 |
at 2024-04-30 00:25 |
イベント出展のお知らせ。 |
at 2024-04-14 00:38 |
「モノトーンのブローチコンテ.. |
at 2024-04-02 15:18 |
以前の記事
2024年 04月2024年 03月
2024年 02月
more...
検索
最新のコメント
> みえぶうさん あり.. |
by kamacosan at 00:37 |
ブローチ、素敵ですね。糸.. |
by みえぶう at 13:30 |
> tuchgarten.. |
by kamacosan at 20:06 |
お久しぶりぶりぶりです!.. |
by tuchgarten at 19:49 |
> こはるおとさん .. |
by kamacosan at 15:10 |
記事ランキング
*∞* kamacosan. *∞*
*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*
☆ Facebookページ ☆
☆Instagram☆
*∞*∞*∞*∞*∞*
*∞*∞*∞*∞*∞*
*∞* リンク *∞*
□カラメル堂
□■・・OURHOME・・■
□Jammy Life
□猫神博士の島
□ダカフェ日記
□tuchgarten-布と針と糸-
2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】
【長男】
【次男】
【おっと】
イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。
☆ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪
2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*
☆ Facebookページ ☆
☆Instagram☆
*∞*∞*∞*∞*∞*
*∞*∞*∞*∞*∞*
*∞* リンク *∞*
□カラメル堂
□■・・OURHOME・・■
□Jammy Life
□猫神博士の島
□ダカフェ日記
□tuchgarten-布と針と糸-
2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】
【長男】
【次男】
【おっと】
イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。
☆ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪
2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪
ブログジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
タグ
ハンドメイド(226)タティングレース(193)
アクセサリー(59)
ヴォーグ学園(48)
家族(22)