棚から歌舞伎役者。

誰?これ??

棚から歌舞伎役者。_f0089355_8385975.jpg



昨日、
未だ封印してある古いアルバムなんかがどっさり入った
段ボールの中から、歌舞伎役者のブロマイドが出て来た。

…誰からかもらった気がする…

こういう、オモロいもん(歌舞伎ファンの方に失礼)を
くれる友達といえば…名古屋時代の…
あ、思い出した。

Sさんだわ。

もう10年くらい前だろうか?
彼女達が東京の歌舞伎座に歌舞伎を観に行った時
「お土産だよ」と、このでっかいブロマイドをもらったんだ(笑)
なんでコレ?!と思ったけど、大変面白かったので喜んで頂いたさ。

歌舞伎座はまだまだ工事中だろうか?
せっかく東京にいるのに、
古い時に私も観に行っとけばよかったかな。


引っ越しして二年以上経ったいま、
物置小屋と化した、将来のせいちゃんの部屋と
仕事道具がぎゅうぎゅうに入れてある納戸を
いい加減整理整頓したくてたまらない。

ちょうど昨日は小学校の学年委員の集まりがあったので
せいちゃんを一時保育に預けてあった。

委員会が終わり、さあこれから自分一人しかいない

子供いないタイム!

誰にも話しかけられずに、飲み頃の温度で珈琲も飲めて
好きな音楽を聴きながらマイペースで
部屋の掃除や片付けが出来る貴重な時間だ!

しかしなんだろう…この脱力感…
梅雨か?梅雨のこの湿気のせいか??

全く体も頭も働かなかった…

元気が出そうな音楽をかけて、なんとか体が動き出したというのに
まずはアルバム類をちゃんとした場所にしまおうとして
歌舞伎役者に見舞われてしまったのだ。

あ〜あ、もうダメだ…完全に

違うスイッチ入ってしもうた!

まずは、チャキぞうが小学校で使っている
一代目の「自由帳」の1ページ目に描いてあった
母のハートをわし掴みの絵をだな…
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8391838.jpg


切り離して、額に入れちゃう。
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8404791.jpg


そんで、だいぶ前に飾ってあった
年長時代の切り絵の作品があるのだが
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8412373.jpg

(結構細かいお仕事されてます、チャキぞう君)
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8414340.jpg


それの隣に飾ってやった。
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8415496.jpg



次は、これも年長さんの時にチャキくんが描いたコスモス。
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8431482.jpg


ちょうどいい額が余っていたので飾る…
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8434493.jpg


おトイレ様にね…
棚から歌舞伎役者。_f0089355_8434999.jpg


トイレには時計と猫の影絵みたいなのが飾ってあったんだけど
棚から歌舞伎役者。_f0089355_9191871.jpg

風水的には時計をトイレに置くと
「時間に支配される」そうで
「動物」や「黒」モノはタブーなんだと!
猫の影絵とか最悪じゃん!(笑)
ってことで、チャキ画伯のコスモスにチェンジです。


最近のお片づけは、風水込みでやってみる事にした。

運気も上がって、イラストのお仕事も…
出来ればイラストエッセイのお仕事とか…



 じゃんじゃん
       入りますよーにー!






     ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
     人気ブログランキングに参加中
     ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

☆カマコさんの運気も上がる応援クリックはコチラです☆
        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       人気ブログランキングへ
   
        ↓携帯から応援クリックはコチラ☆
        『人気ブログランキングへ』


     
by kamacosan | 2010-07-02 09:54 | 家の中 | Comments(0)


「 Tatting Lace:タティングレース」 &「 art work 」


by kamacosan.(カマコさん)

画像一覧

最新の記事

【イベント出展のお知らせ】
at 2024-04-30 00:25
イベント出展のお知らせ。
at 2024-04-14 00:38
「モノトーンのブローチコンテ..
at 2024-04-02 15:18

以前の記事

2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
more...

検索

最新のコメント

> みえぶうさん あり..
by kamacosan at 00:37
ブローチ、素敵ですね。糸..
by みえぶう at 13:30
> tuchgarten..
by kamacosan at 20:06
お久しぶりぶりぶりです!..
by tuchgarten at 19:49
> こはるおとさん ..
by kamacosan at 15:10

記事ランキング

*∞* kamacosan. *∞*

*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*

☆ Facebookページ ☆

☆Instagram☆

*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞*∞*∞*∞*∞*



*∞* リンク *∞*
カラメル堂
■・・OURHOME・・■
Jammy Life
猫神博士の島
ダカフェ日記
tuchgarten-布と針と糸-


2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】


【長男】


【次男】


【おっと】


イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。



ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪

2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪

ブログジャンル

ハンドメイド
子育て

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(226)
(193)
(59)
(48)
(22)

外部リンク

ファン