オムツはずれのDM。

お久しぶりです。
先週末せいちゃんに風邪を移され高熱を出し
同時にやってきたヒノキ花粉にガツンとやられ
またしても副鼻腔炎になりかけのカマコです。
ああ…頭痛い…。

で、こどもちゃれんじぽけっとコースのDMのお仕事しました。
下のお子さんが2才のお宅へ今日辺りから届くものです。
どなたかのお宅に届いていたら嬉しいな♪
オムツはずれのDM。_f0089355_23583979.jpg


そしてパパさんが先日
またまた素敵な花束もらってきたよ。
今度はオアシスにブッさしてあるブーケだから
花瓶用意しなくてよかった…ラッキー♪
うちには花瓶というものが無い事に
今回のパパの花束で気がついたよ(笑)
オムツはずれのDM。_f0089355_23592083.jpg



そして花と言えば、うちのベランダガーデニング…
だんだん凄い事になって来た…

まず、最初に買って来た植物の中で
「ルピナス」っていう
葉っぱがとってもキュートなヤツがあったのね。
オムツはずれのDM。_f0089355_013245.jpg


最初はこんな感じで↓小さいカンカンプランターで充分だったのに…
オムツはずれのDM。_f0089355_0131371.jpg


コイツがまた、もんの凄い勢いでバッサバッサ大きくなって
あっという間にこのデカさ↓
オムツはずれのDM。_f0089355_0133413.jpg

背後にある板の位置で、随分背丈が伸びてるのが分かるかな?
で、『これ何か青い花が咲くはずだけど…どれどれ…』
  (チキチキチキ…ネット検索…)

げげぇ!!別名「昇り藤」と言って
もの凄く自己主張の強そうなトウモロコシみたいな
ロケットみたいな花が、シャキーーンって生えてくるらしい!!
えー?買った時の小さい立て札(もう捨てた)の写真では
青くて控えめな花だった気がするんだが…
こわいぞ!ルピナスガンガン前に出てくる植物だな。
人間だったらきっと、周りの事など一切気にしないタイプだな。
どんな花が咲くやら…楽しみだけどちょっと怖いわ(笑)

ほんとはあまり植え替えしない方がよい植物らしいけど
コレで花なんか咲いたら、支えきれずに倒れそうなので
少し大きめの鉢にお引っ越し。

ルピナスの旧居は新たに買って来た
「サントリナ(ハーブ)」を植えた…カワユイ♪
オムツはずれのDM。_f0089355_013473.jpg


そして、ムスカリ君がだいぶ
食い散らかされたトウモロコシみたいな姿になり
もうすぐ休眠に入るため
オムツはずれのDM。_f0089355_0141325.jpg


「ミヤマホタルカズラ」という高山植物をゲット♪
オムツはずれのDM。_f0089355_0142418.jpg


もう、こんくらいにしとこうと思いながらも
ピンク色の丸いフサフサがカワユイ
「ポリゴナム/姫ツルバ」に心を奪われゲット…(汗)
オムツはずれのDM。_f0089355_0191083.jpg


なんか、ワサワサしたもんばっか増えたな…
シュンシュンしたもの無いかな…植木屋をウロウロ…
で、「シルバーリーフ」を買ってしまい…
オムツはずれのDM。_f0089355_0194911.jpg


今、うちのベランダは
とっても、ワッサーーーーしてきました。
オムツはずれのDM。_f0089355_020411.jpg


反対側のコニファープチガーデンエリアにある
「コレオネマ」の花が満開なんですが
オムツはずれのDM。_f0089355_0201887.jpg


足下に最初から生えていた「コケ」のエリアを
更に増やして大満足…
オムツはずれのDM。_f0089355_0235217.jpg


あ〜あ…とうとうコケの域まで来ちゃったよ…。

でも、毎朝ベランダ観るのが楽しくてね…
出来る事ならベランダで珈琲でも飲みたいのだが…
なんせ一番の天敵ヒノキ花粉がバンバン飛んでるからね…
水やり以外は窓越しに、ウフウフしながら眺めちょります。


さて、いよいよ来週は入学式だ!
緑ばっか見てないで、
えんぴつとかあれこれに名前書かなきゃー!
キャー!細かい作業キライー!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
人気ブログランキングに参加中
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ☆ランキングにも春の息吹を☆
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  人気ブログランキングへ
   
  ↓携帯から応援クリックはコチラ☆
  『人気ブログランキングへ』


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
by kamacosan | 2010-04-01 01:05 | お仕事ですから。 | Comments(2)
Commented by miteki at 2010-04-02 03:28 x
いつも深夜に楽しく拝見しています♪
上が新入学オトコ、下に2歳半のムスメガおりまして、毎日ゼイゼイしながら相手してます。カマコさんのブログはリアルに我が家の子育てとリンクしていて、本当に楽しませてもらってます。

一昨日ベネッセのDMが来て、「あ~!これきっとカマコさんのイラストだわ~」と感激しましたよ♪
私もまだ名前付け等いろいろやらなきゃ。幼稚園入園の時と違って、なぜか入学準備のテンションがあがらなくて困ってます。。。
Commented by kamacosan at 2010-04-02 16:56
●mitekiさん●
嬉しいコメントありがとうございます♪
うちと同じくらいの年齢差のご兄妹なんですねー!
それはそれは…お察し致します(笑)
ほんとに、毎日息切れしますよね。子育てってこんなに体力いるんだ!!部活よりキツい!!って産んで初めて気がつきました。
そして、このDMがお手元に届いているなんて…実際に手に取って下さってる方がいるって実感出来ると凄く嬉しくて、そして報われます…このイラストのお仕事の締め切りが恐ろしく短くて大変でしたので尚更です(涙)
ではでは、名前書き…私も全くテンション上がらず(笑)まだ着手していないのですが、週末あたりも猛ダッシュで頑張りたいと思います!


「 Tatting Lace:タティングレース」 &「 art work 」


by kamacosan.(カマコさん)

画像一覧

最新の記事

【イベント出展のお知らせ】
at 2024-04-30 00:25
イベント出展のお知らせ。
at 2024-04-14 00:38
「モノトーンのブローチコンテ..
at 2024-04-02 15:18

以前の記事

2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
more...

検索

最新のコメント

> みえぶうさん あり..
by kamacosan at 00:37
ブローチ、素敵ですね。糸..
by みえぶう at 13:30
> tuchgarten..
by kamacosan at 20:06
お久しぶりぶりぶりです!..
by tuchgarten at 19:49
> こはるおとさん ..
by kamacosan at 15:10

記事ランキング

*∞* kamacosan. *∞*

*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*

☆ Facebookページ ☆

☆Instagram☆

*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞*∞*∞*∞*∞*



*∞* リンク *∞*
カラメル堂
■・・OURHOME・・■
Jammy Life
猫神博士の島
ダカフェ日記
tuchgarten-布と針と糸-


2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】


【長男】


【次男】


【おっと】


イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。



ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪

2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪

ブログジャンル

ハンドメイド
子育て

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(226)
(193)
(59)
(48)
(22)

外部リンク

ファン