夏。

夏。_f0089355_2335954.jpg


夏。_f0089355_23351538.jpg


夏。_f0089355_23352289.jpg


やあ、みなさん…
新学期、本格的に始まってよかったね(笑)
思い返せばこの夏休み…

D.I.Y.三昧でしたわ。

仕事と育児にがんじがらめにされたストレスを
夜な夜な工具を握り、玉砕するという
ガテン系ストレス発散法であった…
(あ、音が出る作業はちゃんと昼間にやったからね!)

まだまだやりたい箇所があちこちあり
アイディアばかりがガンガン出てきて
北斗のなんとかみたいに、やる気で服が飛び散り脱げそうである。
こないだは、マンションの配水管のメンテナンスに来たおいちゃんと
ドラム式洗濯機はどうなのか?という話で盛りあがったときに
『奥さん、ガテン系だね〜?うち来ない?』とスカウトされてしまったよ。
ちなみに『萌える』職業のひとつは

(とび)です!


※※※ここからは画像が沢山続きます!携帯の方ごめんよ〜(汗)※※※

じゃ、言いたくてしょうがないので
「夏休みの工作」の発表です。

まずー、ちょっとまえにUPした食器棚の上のフタのタマタマちゃんが
ネジでは天井(石膏ボード)に上手く固定されないので
百均で一番強力そうで、且つ可愛い磁石を見つけてきて
ホームセンターでゲットした、超強力両面テープを駆使して
くっつけて解決!!

作品名「トカゲに驚くひと」
夏。_f0089355_2340426.jpg

夏。_f0089355_2341252.jpg

夏。_f0089355_23411180.jpg

タマタマちゃんに2つ磁石くっつけて
夏。_f0089355_23412380.jpg

あ、ちなみにこの丸い磁石は6個入って百円で
トカゲと人の形の磁石は、いろんな形のが4個入って百円なのよ♪
夏。_f0089355_2341321.jpg

ピタッ!!
夏。_f0089355_23414178.jpg

ピタッ!! 爆乳やん!
夏。_f0089355_23414999.jpg


次は、コレ…これも百均でみつけた
「ホチキスの芯」で止めるフック。
ホチキスがバカッと全開になるタイプのものじゃないと出来ないんだけど
壁にホチキス噛ませるわけさ。
夏。_f0089355_23431417.jpg

こんな風に百均でみつけた可愛いバケツを吊るす。
ちなみにこのフックはひとつで1kgの耐重量。
夏。_f0089355_23432769.jpg

なにに使うかというと、危険物(電池とかライター)や
空き瓶(うちは栄養ドリンクの瓶が尋常じゃなくでるのだ:汗)
を入れるのだ。
小さいので少ししか入らないけど、溜め込むと大変なので
こまめに捨てる作戦である。
めったに出ない大瓶やペットボトルものが出たら即捨てに行く!
バケツごとゴミ捨て場に行けるのでとっても便利♪
夏。_f0089355_23434171.jpg


んで、まだあるよ(汗)
こちらはパソコン部屋に作った飾り棚。
とても安くて軽〜い木を買ってきて
白ペンキで塗ったものをL字の金具で壁に止める。
実はこれ、仮止めで「押しピン」で止めてある。
ほんとは「アンカー」というものを使ってガッチリ
止めようかと考えていたけど、壁に大穴空くし
一度つけたら位置を変えるのが大変なので、とりあえず押しピン。
夏。_f0089355_2344984.jpg

もともと、軽いものしか飾らないのだけど
やはり普通の押しピンでは心配なのでどうしようかと
ホームセンターを彷徨っていたら、見つけたよ
「8倍の耐荷力」を持つ石膏ボード用の押しピン!!
あたし、絶対ガテンの神様ついてるね!(阿呆)

やっと、D.I.Y.ラストだよ!

食器棚のこの空間んとこに
何度でもはり直せる粘着テープのついたフックを4個つけます。
夏。_f0089355_23452615.jpg

百均で見つけたスタンド式の縁なしの鏡を並べて
うちに余ってた小さい突っ張り棒と大合体させます。
剥がれないように、ガッチガチにテープでつけてあります。
夏。_f0089355_23453413.jpg

表に返すとこんな感じ。
夏。_f0089355_23454369.jpg

フックに突っ張り棒部分を引っ掛けます。
フックがかかる所にはテープを貼らないようにしてあるのよん。
そしてもともとスタンド式なので
裏のスタンドを広げれば角度が変えられるのである!
夏。_f0089355_23455472.jpg

すると…緑が映るのよん♪
夏。_f0089355_2346271.jpg


…えっと…

呆れてない?ねぇみんなぁ??(汗)

そんなワケで、だいぶ気分がスッキリしたわたくし…
まだ材料買い込んで、取りかかってない工作もありますが
とりあえずストレスはだいぶ発散されたので
服が破れ飛ばない程度にボチボチ楽しみたいと思います。

そしてこの夏は、ここへ引っ越してきて2回目の夏でした。
去年は雨で小規模だった自治体の夏祭りが
今年は無事に開催されました。

うちのベランダから見える、まあるい公園で開催されたのですが
予想を遥かに上回る盛大さにびっくらこいた。
盆踊りなんて久しぶりにみたし、お店も沢山出ていたよ。
夏。_f0089355_23384478.jpg

ラストはなんと花火!!
夏。_f0089355_23384940.jpg

家のベランダのまんまえで、こんな立派な花火が見れるとは…
八月の最後の土曜日にあったこのお祭り。
なんだか頑張った最後のご褒美みたいでした。


7月にパパがシアトルに出張した時のお土産の
あの美味しい珈琲さまも、とうとう最後の一杯となりました。
夏。_f0089355_2338283.jpg

終わったね…夏…


去年も思ったけど…


もうこんで良いぞ夏!(笑)


☆人気ブログランキング「子育て日記」部門エントリー中☆
  ↓応援ポチッ☆っとはコチラです♪

人気ブログランキングへ
↑携帯から御覧の方はコチラからクリックできまっす!
by kamacosan | 2009-09-07 01:05 | boyaki | Comments(2)
Commented by minamiho at 2009-09-07 13:45 x
こんにちは~お久しぶりです

写真を見ていて思ったのですが・・・むちゃくちゃおうちきれいですね?!インテリアもセンスがいい~~。私はこういった方面全く駄目で(笑)うらやましいです^^
Commented by kamacosan at 2009-09-07 16:45
●minamihoさん●
お久です〜♪
すみません(汗)すっかりこちらのブログに来てもらう形に
なっちゃってますね^^;

去年の春にこのマンションに越してきたので
今度はごちゃごちゃしないインテリアにするぞ!と意気込んでおります(笑)
めんどくさがりなので、掃除がサーーーット終わるシンプルな部屋にしたいのだー!
さて…これをいつまでキープできるか…それが問題です(笑)


「 Tatting Lace:タティングレース」 &「 art work 」


by kamacosan.(カマコさん)

画像一覧

最新の記事

【イベント出展のお知らせ】
at 2024-04-30 00:25
イベント出展のお知らせ。
at 2024-04-14 00:38
「モノトーンのブローチコンテ..
at 2024-04-02 15:18

以前の記事

2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
more...

検索

最新のコメント

> みえぶうさん あり..
by kamacosan at 00:37
ブローチ、素敵ですね。糸..
by みえぶう at 13:30
> tuchgarten..
by kamacosan at 20:06
お久しぶりぶりぶりです!..
by tuchgarten at 19:49
> こはるおとさん ..
by kamacosan at 15:10

記事ランキング

*∞* kamacosan. *∞*

*∞* お願い *∞*
ブログに掲載されている
作品画像の無断での
使用・転載は
お断りいたします。
オリジナル作品の
模倣販売はご遠慮
ください。
*∞*∞*∞*∞*∞*

☆ Facebookページ ☆

☆Instagram☆

*∞*∞*∞*∞*∞*

*∞*∞*∞*∞*∞*



*∞* リンク *∞*
カラメル堂
■・・OURHOME・・■
Jammy Life
猫神博士の島
ダカフェ日記
tuchgarten-布と針と糸-


2006年から始めたブログ『紙とえんぴつ。』は
初めは子育て中心のイラストエッセイでした。
古い記事は子育てネタ中心です。
【母】


【長男】


【次男】


【おっと】


イラストレーターカマコさんのHP『おちゃのま』は2011/06/30をもって終了いたしました。



ウイメンズパ〜クで開催中のオムツはずれの失敗エピソードで目指す
『ドンマイ1グランプリ』でイラストを描きました♪

2011年開催の『ドンマイ1グランプリ』で描いた漫画は
『マンガで見るトイレトレーニング失敗談』
として掲載されています♪

ブログジャンル

ハンドメイド
子育て

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

タグ

(226)
(193)
(59)
(48)
(22)

外部リンク

ファン